盗撮やリベンジポルノ被害に遭った場合、ネット上で拡散される画像や動画を削除することが最優先です。当社では、拡散経路を調査し、画像削除のためのサポートを行っています。SNSや掲示板、動画サイトなど、様々なメディアに拡散された画像の拡散元を特定し、迅速な削除依頼を進めます。さらに、弁護士と連携して法的措置をサポートし、被害者の方が安心してネットを利用できる環境を取り戻すお手伝いをいたします。
- 盗撮・リベンジポルノ画像の拡散経路を調査
- SNSや動画サイトでの拡散元を特定
- 拡散画像の削除依頼を迅速にサポート
- 法的手段による権利保護のアプローチ
- プライバシーを守るための包括的なサポート
サービス概要
SNSや掲示板での拡散経路を特定
盗撮・リベンジポルノの画像は、SNSや掲示板を介して広範囲に拡散されるケースが多く見られます。当社では、専門のデジタル探偵がSNSや掲示板での投稿を追跡し、画像の拡散経路を特定します。アカウントの動向や、投稿内容の分析を通じて、拡散に関与した人物やグループを特定する手がかりを収集します。また、拡散の初期段階を突き止めることで、迅速な削除依頼と今後の拡散防止に繋げます。
動画サイトでの拡散状況の調査
リベンジポルノ被害では、動画サイトを通じた拡散も深刻な問題です。動画共有サイトやライブ配信サービスなどで拡散された場合、その拡散状況を調査し、削除依頼の手続きを進めます。当社では、該当する動画のアップロード者や視聴履歴、関連するコメントなど、様々な情報を元に拡散経路を分析します。動画の削除依頼には専門的な知識や法的手続きが必要な場合がありますが、当社が全面的にサポートし、被害の拡大を防ぎます。
画像の拡散経路の証拠収集
画像の拡散経路を特定する際、証拠の収集と保存が重要です。削除依頼や法的措置を進める際には、拡散の経緯や画像のURL、投稿者のアカウント情報など、具体的な証拠が必要となります。当社では、ネット上に残された拡散の痕跡をスクリーンショットや記録として保存し、法的に有効な証拠として提出できるようサポートいたします。適切な証拠収集を行うことで、迅速かつ確実な対応が可能になります。
ご利用の流れ
①ご相談とお見積もり
まずは、当社のウェブサイトやお電話にてお気軽にご相談ください。専門の相談員がご依頼内容をお伺いし、調査の可能性や流れについてご説明いたします。その後、お客様のご要望や予算に合わせた最適な調査プランとお見積もりをご提案します。ご不明点やご不安な点がある場合には、丁寧にご説明いたしますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。
②調査依頼
調査内容や費用に納得いただけた場合のみ、契約に進みます。重要事項説明書や調査委任契約書の同意が取れましたら調査の依頼は完了です。
③調査開始
調査はまず、ご依頼者からのヒアリングから始まります。盗撮・リベンジポルノの投稿主やそれが撮影された心当たり、拡散状況など、詳細な情報を基に調査計画を立てます。次に、調査員がSNSなどのデジタルツールを活用した情報検索を実施します。調査期間は通常1〜2週間程度で、進捗状況を定期的に報告します。必要に応じて追加調査も可能です。
④調査の報告
調査終了後は、調査によって得られた情報を報告書にまとめ、結果をご報告します。今後の対応策や予防策についてもアドバイスすることが可能です。
⑤アフターサポート
調査が終了した後も、引き続きサポートを行います。調査結果を踏まえた次のステップの提案や、必要に応じた追加調査にも柔軟に対応いたします。また、調査後に新たな問題が発生した場合や、さらなる情報が必要な場合には、再度のご相談を無料で受け付けています。お客様の安心と満足を第一に考え、調査終了後も徹底的にフォローいたしますので、いつでもご連絡ください。
料金案内
盗撮・リベンジポルノ被害の画像拡散経路調査と削除依頼サービスの料金プラン
盗撮・リベンジポルノ被害の画像拡散経路調査と削除依頼の料金は、調査内容や範囲によって異なります。発信者の特定や証拠収集など、調査の難易度や期間に応じて料金が変動します。例えば、発信者の特定や誹謗中傷や拡散されている画像や動画の証拠収集のみを行う場合と、削除依頼のサポートまで含める場合では費用が異なります。デジタル探偵では、ユーザーの状況に合わせた最適なプランを提案し、事前に見積もりをお出ししておりますので、安心してご依頼いただけます。
費用例 |
|
---|
支払い方法とキャンセルポリシー
調査開始前に基本料金をお支払いいただく形を取っており、お支払いは、銀行振込、クレジットカード、または現金での対応が可能です。調査をキャンセルすることも可能ですが、以下のキャンセルポリシーをご一読し、事前に詳細をご確認ください。
- 調査開始前のキャンセルは、全額返金いたします。
- 調査開始後のキャンセルについては、進捗状況に応じたキャンセル料が発生することがあります。
プライバシー保護への取り組み
個人情報の厳重な取り扱い
当社は探偵業法第10条に従い、お客様の個人データを細心の注意をもって管理しています。この法律により情報の不適切な使用が禁止されており、当社では収集した情報を高度なセキュリティ体制で保護し、調査終了後は速やかに適切な方法で廃棄しています。お客様のプライバシーが常に守られるよう、万全の体制を整えています。
法律を遵守した調査手法
当社の調査はすべて探偵業法第6条に則り、法的かつ倫理的な基準に従って行われます。この法令に基づき、違法行為や権利の侵害を防ぐことが義務付けられており、当社でも法的な枠内でのみ情報を収集しています。お客様が安心してサービスをご利用いただけるよう、適正な調査に努めています。
秘密保持契約による徹底した情報管理
当社は、お客様のプライバシーを確保するために、探偵業法第10条に基づいて秘密保持契約を結んでいます。この契約により、取得した情報は第三者には一切開示せず、調査結果も厳重に管理します。お客様の信頼を大切にし、情報保護の徹底に努めています。
参考:探偵業の業務の適正化に関する法律|G-GOV 法令検索
お問い合わせ方法
お問い合わせ方法のご説明
当社では、「電話」「オンラインフォーム」「対面相談」の三つの方法で無料相談を受け付けています。いずれの方法も、専門の調査員が真摯に対応し、詳細な説明を行います。提供する内容に差異はありませんので、あなたの都合の良い方法を選んでいただいて構いません。下記にそれぞれのお問合せ方法の特徴をまとめましたので、参考にしてみてください。そのほか、特別な要望や配慮を必要とする場合も、お気兼ねなくお申し付けください。
電話 | 経験豊富なスタッフがご対応し、調査の流れや料金について詳しくご案内いたします。緊急のご依頼や、急ぎでの対応が必要な場合でも迅速にサポートいたしますので、安心してご連絡ください。 |
---|
オンラインフォーム | オンラインフォームは、24時間いつでもお問い合わせいただけます。お忙しい方でも利用できるという利便性があります。簡単な情報をご入力いただくだけでご相談可能で、入力内容に基づいて担当者より迅速にご連絡を差し上げます。 |
---|
対面相談 | 相談者様のプライバシーを守るため、完全予約制となっています。専門スタッフが個別に対応し、調査内容のご提案や費用について詳しくご説明いたします。必要な書類や情報をお持ちいただけると、その場で調査の契約をすることも可能です。 |
---|
探偵法人調査士会公式LINE
デジタル探偵では、LINEからの無料相談も可能です。お仕事の関係や電話の時間がとれない場合など、24時間いつでも相談可能で利便性も高くご利用いただけます。
盗撮・リベンジポルノ被害からプライバシーを守るために
盗撮やリベンジポルノの被害は、精神的な苦痛やプライバシーの侵害を伴う深刻な問題です。当社の「盗撮・リベンジポルノ被害の画像拡散経路調査と削除依頼サービス」では、画像の拡散経路を調査し、削除依頼や法的措置のサポートを提供します。また、被害者の心理ケアやプライバシー保護にも力を入れ、被害者の方が安心して生活を取り戻せるよう包括的なサポートを行います。被害に遭われた際は、まずはお気軽にご相談ください。

この記事の作成者
デジタル探偵調査担当:簑和田
この記事は、オンライン上やSNS上でトラブルや問題を抱えた方がいち早く解決に導けるようにと、分かりやすい内容で記事作成を心掛け、対策や解決策について監修をしました。私たちの生活の中で欠かせないデジタル機能は時に問題も引き起こしてしまいます。安心して皆さんが生活を送れるように知識情報や対策法についても提供できたらと考えています。

この記事の監修者
XP法律事務所:今井弁護士
この記事の内容は、法的な観点からも十分に考慮し、適切なアドバイスを提供できるよう監修しております。インターネットが欠かせない生活になった今、オンラインでのトラブルや問題は弁護士依頼でも増加しています。ご自身の身を守るためにも問題解決には専門家の力を借りて正しく対処する必要があると言えます。

この記事の監修者
心理カウンセラー:大久保
誰もがスマホを持ち、インターネットができる環境になった時代で、オンライン上でのトラブルや問題は時に、人の心にも大きな傷を残すことがあります。苦しくなったときは決して一人で悩まずに専門家に頼ることも必要なことを知っていただけたらと思います。カウンセラーの視点からも記事監修をさせていただきました。少しでも心の傷が癒えるお手伝いができればと思っています。
24時間365日ご相談受付中
ネットトラブル・デジタル探偵への相談は、24時間いつでもご利用頂けます。はじめてサービスを利用される方、依頼料に不安がある方、依頼を受けてもらえるのか疑問がある方、まずはご相談ください。専門家があなたに合った問題解決方法をお教えします。
デジタル探偵調査、解決サポート、専門家に関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)
ネットトラブル被害・デジタル探偵への相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。
ネットトラブル被害・デジタル探偵調査に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された無料相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。
タグからページを探す